製作記」カテゴリーアーカイブ

4号艇製作記no7

8日目(3/25)  本日も気温が上がりません。日中にチョット日が差したので大急ぎで内部のエポキシコーティングです。塗るのはバウ部、スターン部です。コクピットになる中央部はクロス張りにするので今日はしません。他 … 続きを読む

カテゴリー: 4号艇製作記 | コメントする

4号艇製作記no6

7日(3/24)今日は良い天気です。気温も上がってます。目繋ぎ目とセパレーターパネル部全てにフィレット(エポキシパテ)を入れはます。フィレットはエポキシ樹脂にマイクロバルーンを混ぜていき適当な硬さにします。バウやスターン … 続きを読む

カテゴリー: 4号艇製作記 | コメントする

4号艇製作記no5

6日目 今日は気温が低い。 合わせ目の接着(グルー)が済んだので 外側からステッチワイヤーをカットしヤスリを使って滑らかにします。  

カテゴリー: 4号艇製作記 | コメントする

4号艇製作記no4

4日目 雨なので 半日グラスウールテープ作り 幅5cm程度に15m作ります 5日目 グルー作業 やっとよい天気なので繋ぎ目を内側からグラステープでエポキシ接着していきます。温度が足りないのでドライヤーで炙りながらの作業で … 続きを読む

カテゴリー: 4号艇製作記 | コメントする

4号艇製作記no3

本組み ステッチ&グルー エポキシ仮止め

カテゴリー: 4号艇製作記 | コメントする

4号艇製作記no2

2日目 仮組み

カテゴリー: 4号艇製作記 | コメントする

4号艇製作記no1

1日目 シアー材のスカーフジョイント & パネルカット

カテゴリー: 4号艇製作記 | コメントする

4号艇構想

設計 spec  艇長5400 艇幅520 想定シーン:シーカヤックマラソン モデル

カテゴリー: 4号艇製作記 | コメントする