優々艪漫」カテゴリーアーカイブ

2017/03/12セントレア漕ぎ

ビンさんとセントレアへ  21.5km  わかめー    のり養殖のおじさんに分けていただいた生のりで一杯 

カテゴリー: 優々艪漫 | コメントする

2017/02/18三河湾漕ぎ

2017年初漕ぎ三河湾のカヤック事故を踏まえレインボーさんがセミナーを開かれたのでマーさん、ビンさん3人で前漕ぎです。7.9km西浦パームビーチから大島へと思ってましたが風が強く、セミナー前に騒がせるといけないので沿岸漕 … 続きを読む

カテゴリー: 優々艪漫 | コメントする

2016/06/05松崎町シーカヤックマラソン大会

シングル艇ロングコース 14km

カテゴリー: カヤック, 優々艪漫 | コメントする

2016/06/04岩地前漕ぎ

松崎シーカヤックマラソンの前日漕ぎです。うん年ぶり?の波勝崎までのツーリングを楽しみました。  

カテゴリー: カヤック, 優々艪漫 | コメントする

2016/04/11西表島仲間川

マングローブを満喫したく仲間川を9km遡上してきました。漕行距離16km     レンタルカヤック 金盛       遊覧船がバンバン来ますがレンタルカヤックと … 続きを読む

カテゴリー: 優々艪漫 | コメントする

2016/04/13西表島漕ぎその1

西表島漕ぎその1 漕行距離18.9km フォトはバジャウトリップさんにて     

カテゴリー: カヤック, 優々艪漫 | コメントする

2016/02/28 伊勢湾横断

またまた桐井さんに誘われて・・前回の漕ぎ中の会話で伊勢湾横断の話をしたら直ぐにお誘いが・・この時期の伊勢湾はどうなんだろう。予定は2/21でしたが悪天のためこの日に。往路3:20 帰路2:50   漕 … 続きを読む

カテゴリー: Feild MAP, カヤック, 優々艪漫 | コメントする

2016/2/11 伊勢-答志島一周

桐井さんのお供で伊勢・海の駅から答志島一周。36km 9:23 海の駅 桟橋スタート    すぐに小型漁船の集団に・・河口でのハマグリ漁でした。道理で急いでるはずです。(^^; 答志島東端を … 続きを読む

カテゴリー: Feild MAP, カヤック, 優々艪漫 | コメントする

2016/01/04 初漕ぎセントレア

あけましておめでとうございます。今年もガシガシ漕ぎたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 初漕ぎはビンさん、クラゲ夫妻の4人です。いつもの場所から出艇。漕行距離21.6km行きは追い風。楽ちんです。午後から風が出 … 続きを読む

カテゴリー: 優々艪漫 | コメントする

2015/11/15 南徳島 阿南-田井

ホライゾンさんのツアーに参加してやっと南徳島漕ぐことが出来ました。スタートはかもだ岬温泉の下の浜です。駐車場もありました。ゴールは田井ノ浜まで。ワンウェイです。23.6km8:20 スタート 海況は良さそうです。 暑くな … 続きを読む

カテゴリー: Feild MAP, 優々艪漫 | コメントする

2015/11/13 大鳴門橋下 渦潮見学

昨日渦潮を下見したので本日はカヤックで近づいてみようとホライゾンさんにガイドをお願いしました。雨模様の天気なので渦ができる前でしたが降り出す前に行くことにしました。やっぱり渦がないと迫力がありませんが流れは結構早くて・・ … 続きを読む

カテゴリー: Feild MAP, 優々艪漫 | コメントする

09/05 九十九島漕ぎ

九十九島漕ぎたいねーとSHUNさんと話していたら、なーんとセットアップしていただきました。現地は藤慎さん。ということでお友達を募ったら広島からチニークさん、そしておーさんとはこの後、宮島や瀬戸内を漕いだりして翌週の伊勢志 … 続きを読む

カテゴリー: Feild MAP, 優々艪漫 | コメントする

2015/8/16鈴島周辺巡り

桐井さんに17日の熊野花火大会に誘われて前日漕ぎ。足指の筋を痛めて早一月。リハビリ漕ぎでもあります。鈴島を向かいに見える浜よりスタート。和具の浜のおやじさんを訪ねたが買い出し中。でも元気だそうです。ついでにガス補給してか … 続きを読む

カテゴリー: 優々艪漫 | コメントする

2015/06/13,14 No17 酒田-飛島横断ツーリング参加

第17回 酒田から飛島までの38.5Km横断に参加してきましたが今年も海峡不良によりフェリーでの渡航となりました。これで1勝2敗。でもこのツーリングは”海がダメなら酒があるさ”と浴びるほど好きな人が多いのでいつものごとく … 続きを読む

カテゴリー: 優々艪漫 | コメントする

2015/05/17 桑名-セントレア伊勢湾縦走 トライアル

前からやってみたかったコースです。ビンさんと一緒にトライアルしてきました。往復46km懸念の大型船航路は日曜日は少ないとの予測です。一応行きは干潮で帰りは満潮の潮周りで予定しました。楽ちんなはずですが・・?出発~!!&n … 続きを読む

カテゴリー: 優々艪漫 | コメントする